For you
こんな方におすすめ
座る姿勢が悪い方
姿勢が悪いと、学習に集中できません。子供の肩こりや頭痛にも繋がりかねません。
バンデーレ・タビオで学習すると、腕や足が安定します。正しい姿勢が得られ、集中力の向上も期待できます。
読み書きが苦手な方
お子さまの眼の働きが発達段階にあると、文字を見落としてしまいうまく本読みできません。また、文章の理解度も不十分となってしまいます。
タビオは、板書面を左右で違う配色に施しました。左右の認識がしやすく、スムーズな眼球移動をサポートします。指先に力が伝わっていないと、字はうまく書けません。
タビオの肘置きや天板の角度が、筆圧を高め字が書きやすくなるよう設計されています。
4°の座面が、骨盤を立てる。
4°前方に傾斜した座面が、骨盤を立たせ、姿勢を正します。深く座るだけで、正しい姿勢が得られます。
80°のバックサポートが、背筋をのばす。
学習時に、前傾姿勢が正しくとれることは非常に重要です。80°に設定したバックサポートが背筋を伸ばし、学習時に正しい前傾姿勢が得られます。
8°のフットサポートが、正しい姿勢をキープ。
正しい学習姿勢は、足の働きも欠かせません。
8°に設定したフットサポートが、体の重みをしっかり足で受け止め、安定性を高めます。
足に程よく体重が乗るため、足のブラブラが軽減し学習に集中できます。
中心の色分けが、眼の働きをサポート。
本読みが苦手、書き写しがうまくできない。実は、眼球運動がうまく行えていないかも。
Tabioは中心線で左右に色分けを施しました。左右の認識がしやすく、スムーズな眼球移動をサポートします。
8°の天板で、書きやすく。読みやすく。
天板の傾斜が手首を持ち上げ、ペン先に力を伝えます。筆圧が安定し、きれいな字が書きやすくなります。目と天板が向き合うことで、視野が捉えやすくなります。見落としが減り、読解力が向上します。
肘置きの計算された設計で、手首の自由度が大きく向上
腕を置く位置に滑らかな傾斜があり、前腕~手首への動きをアシストします。内側と比べ外側の傾斜がやや高いので、筆圧や図形描写などが改善する設計となっています。
Flow
ご利用の流れ
-
お試し体験利用
2週間、無料で商品をお試しできるプランをご用意しています。送料は、お客様負担となります。お試し体験利用後、返却される場合の送料は、お客様負担となります。
-
お届け
家具を受け取られた翌日がご利用開始日となります。
無料体験利用の終了日が近づいてきましたら、メールにて本契約のご希望かお伺い致します。 -
ご購入
無料体験終了後にご案内のメールをお送りさせていただきます。ご購入いただける場合は、メールに記載されておりますURLよりお支払い手続きをしていただきます。無料体験でお送りする商品は新品をお送りしておりますので返却の手間などなく、そのままお使いいただけます。
※ご返却の場合に関しましては別途、メール記載の指定住所までご返送ください。ご返送時に掛かる送料に関しては、お客様負担でお願い致します。
Price
料金プラン
ご利用期間中のご使用方法などもサポート!
人気のアイテムがクリスマス期間限定価格で手に入る!
- 表示金額は全て税込価格となっております。
- 無料期間を含む利用期間中において、明らかな使用方法の過失により商品が故障した場合は、商品代金を上限として、ご請求することがございます。
Faq
よくあるご質問